佐藤 寿子5月14日1 分サイトをリニューアルしました!2年前よりサイトを立ち上げましたが、心機一転リニューアルをしました。 これから、より充実した内容にできるように邁進していきます。 尚、予定としては、毎月1回更新になるかと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
佐藤 寿子2021年7月23日1 分キャリアコンサルティング、メンタリングの感想をいただきました!本格的な夏ももう目の前ですね…! キャリアコンサルティングやメンタリングを受けていただいた方の 寄せられた感想をいただきました。 今後、受けられる方はご参考にしてください。 -先日はありがとうございました! カウンセリングを通じて、新しい考えを知ったり、...
佐藤 寿子2021年7月11日1 分【終了】「ソラハルClient First」のモニターカウンセリングに現在、参加しております!「ソラハルClient First」は、株式会社ソラハル(本社:京都 代表取締役:北村健)が 開発した遠隔心理支援ツール。 オンラインカウンセリングが身近になることを願って、 限定5日間ではありますが、モニターカウンセリングを引き続き、実施中です。...
佐藤 寿子2021年7月9日3 分高田賢三さんから学ぶ、夢実現に向けて前進する力。高田賢三さんの自伝「夢の回想録」から、キャリアを考えていこうと思います。 ファッションブランド、KENZOの創設者ですね。 出典元:Amazon 今から4年前の2017年に出版されています。膵炎がきっかけでこれまでの半生を見つめ、 取りまとめた自伝のようです。...
佐藤 寿子2021年7月2日2 分「イラストレーター安西水丸展」から感じる、成功体験を積むことの大切さ。緊急事態宣言が明けましたね、私の大好きな美術館巡りも少しずつ再開しています。 今回、伺ったのは「イラストレーター安西水丸展」@世田谷文学館。 安西さんは、広告代理店、出版社での勤務を経て、独立。 デザインや挿絵を担当するイラストレーターとしてではなく、小説、漫画、エッセイな...
佐藤 寿子2021年6月23日3 分自分を縛っているのは自分?職種名に捉われずに転職活動をしてみること。皆さん、こんにちは。 今年も折り返しになってきましたね。早いです…… 最近、感じていることをシェアしていきます。 「営業」「人事」「マーケティング」、職種名は本当にたくさんありますね。 「厚生労働省編職業分類」を見ると、日本には27,637もの職業名があります。...
佐藤 寿子2021年6月16日3 分ポータブルスキルとは??仕事の中で花開く能力の蓄え方を考えてみよう。緊急事態宣言も続いている中で皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 ただ、医療体制がひっ迫している状況は変わらないので、 この状況の中で、自らの身を守ることを 一番に過ごしていきたいと思います! まずは、「免疫をつけること、元気でいること」からですね。 さて。...
佐藤 寿子2021年6月5日1 分キャリア形成サポートセンターを活用してみませんか?情報提供です! 皆さん、「キャリア形成サポートセンター」って、ご存知でしょうか? 在職中の方(雇用形態は問わず)向けに キャリアコンサルティングを無料で活用できる機会になります。 対象地域は、全国で対面やWeb形式での面談が受けられる センター(厚労省委託事業)になります。...
佐藤 寿子2021年5月16日3 分「コロナ禍2年目、採用活動に異変 増える「ガクチカ」なき就活生」から考える自己PR、企業としての在り方について。梅雨入りがそろそろでしょうか。 今年は、少し季節の進みが早いですね。 日々、散歩をしていると花々が季節の訪れを教えてくれて、 もう紫陽花が美しいシーズンになっています。 二十四節気ですと、もう暦は「立夏」。 ↑詳細はこちらを確認してみてくださいね。...
佐藤 寿子2021年5月7日3 分子育てと共にキャリア(働き方、生き方)を考える時にとっておきな1つのツール「ライフラインチャート」。いきなりですが、 キャリアって何でしょう? 職業人生、仕事のイメージが強いかと思いますが、 職業人生だけではなく、生き方そのもの。 このキャリアを少し整理できるツール「ライフラインチャート」を使って、 少し振り返ってみませんか? 子育てをしている方を中心に書いておりますが、...
佐藤 寿子2021年4月30日2 分「資格を取った方がいい?」、「やりたいことを絞らないと就活できない」??皆さん、こんにちは。 2大あるある質問が今年度も元気に出てきていますので、 私の考えを書かせていただきたいと思います。 「資格を取った方がいい?」 履歴書の特技・資格欄を埋める(?)ために、〇〇検定を受けようとする方がいます。...
佐藤 寿子2021年4月22日2 分“どんな仕事が私に合っていますか?”初めての就職活動をスタートする時に考えたい3つの方法。22年卒対象の採用も本格的にスタートしていますね。 最近だと、大学入学後から色々と考えていく機会も増えているかと思います。 「え、もう就職のことなの?!!」なんて、悲鳴に近い声を感じますが、 早めに動いている学生の方がいることも事実です。...
佐藤 寿子2021年4月12日2 分挨拶をしましょう!キャリアでも何でもないことですが、ずっと感じていることがあります。 「挨拶」についてです。 挨拶は何であるか分かります?? 「マナーだから」という声が一番に上がるような想像をしますが、 「自分の存在を相手に伝える」からだと思っています。 声を上げることで口角も上がって...
佐藤 寿子2021年4月9日2 分答えは自分の中にある!ちょっと書き出してみるジャーナリングのススメ。先日、「サクッと楽しい!性格診断を通じて、自分を知ること。」を書きましたが、 今回は自分について書き出すことで見つめることを考えてみましょう。 メリットとしては、自分の軸を知ることで、過去の振り返りや未来について考えて いつも感じていることですが、皆さんの求めている答えはご...
佐藤 寿子2021年3月31日2 分「LOUIS VUITTON&」での職人インタビューから働き方を見つめて。皆さん、お久しぶりです。お変わりありませんか? 今年からは私が趣味で訪れているアートやデザインの展示会のレポートを通じて 少しキャリアを考える記事を始めたいと思います! (それくらい、カジュアルに皆でクリエーションに触れていきたいという思いです✨) 記念すべき第1弾!...
佐藤 寿子2021年2月25日1 分【終了・御礼/アパレル業界関係者の方へ】お試しキャリアカウンセリングのご案内お問い合わせならびにご応募、ありがとうございました! 2021年も3か月になろうとしております。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします! 新型コロナウィルスがなかなか落ち着きませんね…… Topicsにも掲載させていただきましたが、昨今、アパレル業界の厳しい現状を目にしており...
佐藤 寿子2020年12月11日2 分【御礼】ソラハルBridge「異種格闘トークセッション」ご覧いただき、ありがとうございました。12月6日のセッションをご視聴いただいた方、貴重な1時間をいただきまして ありがとうございました! 一般の方や専門職の皆さま、友人・知人とも思いをシェアしながら、共に考える時間を持てたこと。本当にありがたいなと感じています。重ねて御礼申し上げます。...
佐藤 寿子2020年11月23日1 分プレスリリースを書いてみよう!創業間もない企業の方や個人の方の活動を支援できればと思い、PR担当としてのノウハウを少しシェアします。 A4で分かりやすく事がポイントです。 パッと見た時に興味が引けるかどうかがポイント。 写真とのバランスも大切でしょう、...
佐藤 寿子2020年10月31日4 分在宅でできる仕事に就きたい。ひとつの考えとして、デザイナー。叶えるには?正解を求めている方が多いかもですが、「まずはこんな方法もあるよ」という感じの情報提供になります。 尚、安直にデザイナーを勧めている訳でもないですが、やってみたいと思っている方が少なくないと思いますので、今回選んでみました。...
佐藤 寿子2020年10月9日3 分みんな、様々な出会いからキャリアを引き寄せている!ハプンスタンス理論から考えてみる。突然です!日本にある企業、学校はどれくらいあると思いますか? 少し想像してみましょう…! さて。 統計局の「平成28年経済センサス」(平成30年発表)によると、企業は385万6457社。 文部科学省の「文部科学統計要覧(平成30年版)」によると、学校は5万6643校。...