kotohogi_logo.jpg
キャリアコンサルタント・ライター
佐藤寿子による
書き、話すことで
あなたらしさを明確に引き出す

キャリアコンサルティングサービス

  • ホーム

  • プロフィール

  • 実績

  • サービス

    • ライティング
  • お客様の声・FAQ

  • 団体概要

  • お役立ち情報

  • ブログ

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • キャリア
    • 自己分析
    • 好きなことで生きていく
    • 自分を知るということ
    • キャリアデザイン
    • キャリアコンサルタントの活用について
    • ストレス発散
    • ストレスを知る
    • 広報アプローチ
    • お知らせ
    • アート・デザイン
    • 雑談
    • 就職活動
    • アート・デザインからキャリアを考える
    • 在職中にできること
    • 転職前に考えること
    自分を縛っているのは自分?職種名に捉われずに転職活動をしてみること。
    佐藤 寿子
    • 2021年6月23日
    • 3 分

    自分を縛っているのは自分?職種名に捉われずに転職活動をしてみること。

    皆さん、こんにちは。 今年も折り返しになってきましたね。早いです…… 最近、感じていることをシェアしていきます。 「営業」「人事」「マーケティング」、職種名は本当にたくさんありますね。 「厚生労働省編職業分類」を見ると、日本には27,637もの職業名があります。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    ポータブルスキルとは??仕事の中で花開く能力の蓄え方を考えてみよう。
    佐藤 寿子
    • 2021年6月16日
    • 3 分

    ポータブルスキルとは??仕事の中で花開く能力の蓄え方を考えてみよう。

    緊急事態宣言も続いている中で皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 ただ、医療体制がひっ迫している状況は変わらないので、 この状況の中で、自らの身を守ることを 一番に過ごしていきたいと思います! まずは、「免疫をつけること、元気でいること」からですね。 さて。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    「資格を取った方がいい?」、「やりたいことを絞らないと就活できない」??
    佐藤 寿子
    • 2021年4月30日
    • 2 分

    「資格を取った方がいい?」、「やりたいことを絞らないと就活できない」??

    皆さん、こんにちは。 2大あるある質問が今年度も元気に出てきていますので、 私の考えを書かせていただきたいと思います。 「資格を取った方がいい?」 履歴書の特技・資格欄を埋める(?)ために、〇〇検定を受けようとする方がいます。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    “どんな仕事が私に合っていますか?”初めての就職活動をスタートする時に考えたい3つの方法。
    佐藤 寿子
    • 2021年4月22日
    • 2 分

    “どんな仕事が私に合っていますか?”初めての就職活動をスタートする時に考えたい3つの方法。

    22年卒対象の採用も本格的にスタートしていますね。 最近だと、大学入学後から色々と考えていく機会も増えているかと思います。 「え、もう就職のことなの?!!」なんて、悲鳴に近い声を感じますが、 早めに動いている学生の方がいることも事実です。...
    閲覧数:4回0件のコメント

    Kotohogi Consulting

    ©2020 AZ Brain co.,ltd