- 佐藤 寿子
ひとつまとまり、またひとつ始まる。
終わりと始まりが交差するシーズンになってきました。
2月頭から、年度末感を感じています。
今月は、これまで長く担当してきたプロジェクトの終了や、
ご対応させていただいた方の節目に立ち会わせていただくことが多くありました。
当初は、「??」だったことが、「!!」に変わり、
ご自身の気づきを得て、歩みを進めていく姿は、いつも胸を打ちます。
「人はいつだって変わっていける」。 この気持ちや行動力があれば、
必ず、ご自分の納得いく道を手繰り寄せられると思っています。
そして、その伴走に私自身の能力が能うるか、
考えをいただく機会にもなります。
アウトプット、インプットを繰り返し、
常により良いものを提供できる者でありたいと感じています。
歩みを進める上で、小休止をしたり、見つめ直すことも時には大切です。
対話を大切にしたいとも感じています。
一方で、新しい始まりも出てきました。
人生、チャレンジだと思っていますし、楽しく生きないともったいないですね。
これまでの経験ならびに新しく吸収する中で貢献できるように努めていきたいです。
スギ花粉も強く舞っている今日この頃、季節の変わり目にはご自愛くださいね。
